
駐車場緑化、屋上・壁面緑化、グラウンド緑化などの特殊空間をはじめ、さまざまな施設や空間の緑化に 関するコンサルティングから設計、施工、メンテナンス、工場立地法における緑地確保のお手伝いまでトータルにサポートします。
開発以来10年、施工実績が着実に増えています。 既存舗装への直接施工が可能となりました。施工事例をご覧ください。 名古屋工業大学との共同研究など、産学共同の都市緑化実験にも参画し、技術向上、普及に努めています。
EGPは、Ecological(環境にやさしい) Grass(芝生) Parking(駐車場)のことを示し、当社が独自に開発した商品です。
屋上を緑化することにより、夏期は温度上昇を和らげ、冬季は保温効果によって省エネを期待できますが、それだけではありません。
「工場立地法」における緑化義務の対応にもご利用いただけます。
当社はスタジアム等で使用する天然芝の提供が出来るように、自社圃場および委託圃場にて芝生の生産・管理を行っております。 プレーヤーが目一杯プレーを楽しめる環境創りのお手伝いをしております。
日本には、古くから夏にはヒョウタンやヘチマの緑陰を作って涼しくする文化がありました。 各国でも古くからツタの絡まる壁をもつ建築物が存在しており、この先人の知恵とも言えるべきツタ(つる植物)による壁面緑化は比較的簡便かつ容易に導入できます。
ホーム | ゴルフ事業 | 緑化事業 | ヤハギ緑化の強み | 会社情報 | サイトマップ |
---|---|---|---|---|---|
コース管理業務 | 芝生駐車場(EGP) | 会社概要・沿革 | プライバシーポリシー | ||
コース改造工事 | 屋上緑化 | グループ会社 | 環境への取組み | ||
ゴルフ場運営のノウハウ | グラウンド緑化・芝生技術 | お問い合わせ | |||
改造工事事例 | 計画・設計・提案 | 中途採用募集要項 | |||
造園施工・植栽管理実績 |