
ヤハギ緑化は、東証一部・名証一部上場の矢作建設工業から1972年に独立し、設立された会社です。
矢作建設グループは矢作建設工業を中心に8社で構成される総合ディベロッパーです。全社的なネットワークで情報を共有し、スケールメリットを生かして計画・設計・施工までトータルに対応し、どのような問題も組織的に解決いたします。
ヤハギ緑化は、“人間と自然のコミュニケーション”を社会へのメッセージとして環境問題に自主的に取り組み、緑化の設計,施工,生産、維持管理を通じて良好な環境の創造に努め、持続的な発展が可能な社会づくりに貢献する。
ヤハギ緑化はゴルフ事業・緑化事業に特化した専門家を多数擁しています。派遣されるスタッフは、いずれも当社50余年の歴史の中で培われた管理思想と優れた管理技術を十分に教育された者ばかりです。ヤハギ緑化は社員教育を徹底し、常に管理スタッフのレベルの向上に努めております。
これからもヤハギ緑化は、プロフェッショナル集団として、ゴルフ事業・緑化事業を通して、緑を中心とした環境コンサルティングを行なってまいります。
ホーム | ゴルフ事業 | 緑化事業 | ヤハギ緑化の強み | 会社情報 | サイトマップ |
---|---|---|---|---|---|
コース管理業務 | 芝生駐車場(EGP) | 会社概要・沿革 | プライバシーポリシー | ||
コース改造工事 | 屋上緑化 | グループ会社 | 環境への取組み | ||
ゴルフ場運営のノウハウ | グラウンド緑化・芝生技術 | お問い合わせ | |||
改造工事事例 | 計画・設計・提案 | 中途採用募集要項 | |||
造園施工・植栽管理実績 |